ドラムの話

ハイハットが動かないトラブルの解決方法②

 

こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。

 

前回はハイハットクラッチが原因でハイハットが動かなくなった時のトラブルの解決方法を紹介しました。

 

 

今回は別のトラブルでハイハットが動かなくなった時の対処方法を紹介します。

 

ぱっと見の原因が分かりづらいパターンなので、この記事を見て理解しておきましょう。

 

後半はハイハットスタンドの組み立て方も解説します。

 

 

 

ハイハットが動かない時


ハイハットは左足を使って操作する楽器です。

 

左足を上げるとハイハットが開き、下げるとハイハットが閉じるという仕組みです。

左足を下げるとハイハットが閉じて、それ以上踏み込むことは普通出来ません。

 

ですが、どれだけ踏み込んでも左足の動きが制限されないトラブルが起こることがあります。

 

通常はあり得ませんが、こんなふうにペダルが床に付いてしまっています。

 

これはハイハットスタンドのロッドにトラブルが起こっている証拠なので、原因を探っていきましょう。

 

これがロッド(棒)

 

ハイハットスタンドを解体

 

まずはクラッチを緩めてハイハットを2枚とも外しましょう

 

 

 

 

次に高さ調節ネジを緩めてパイプを外します。

 

 

すると、ロッドが残ります。

 

 

このロッドが抜けてしまっています。

これが今回のトラブルの原因ですね。

ハイハットスタンドにはネジ穴があるので、ロッドを差し込んであげましょう。

 

 

これを差し込んであげたら解決です。

そしてパイプとハイハットを装着したら完成ですね。

 

ハイハットスタンドの組み立て方

 

ハイハットスタンドの上部分の構造はこれでお分かりかと思いますので、次は下部分の組み立て方を紹介します。

 

上部分を外すとこうなりますね。

 

 

これを購入した時と同じ状態に戻します。

 

 

こんな風に折りたたまれています。

意外とコンパクトですね。

 

それでは先ほどの状態に戻していきましょう。

 

まずはスタンドを立てて、脚を広げましょう。

 

 

フットボードの下にある連結棒を握って、

 

 

ここの穴に通します。

 

 

 

 

 

 

で、脚を上から押さえつけながら、脚を開くネジを締めます。

 

 

上から押さえつけることによって、脚3つとフットボードの4点でバランスを取って立てることができます。

 

これが下部分の組み立て方です。

あとは先ほどのように上部分を組み立てたらハイハットスタンドの完成です。

 

さいごに

 

いかがだったでしょうか?

ハイハットスタンドの構造を知ることで、こういったトラブルにも冷静に対処できるようになります。

 

僕はこのトラブルに見舞われたのが初ライブの時だったので、◯ぬほど焦りました。

 

直し方がわからずにライブハウスのスタッフさんに対処してもらい、めちゃめちゃ恥をかいたことは覚えています。

 

 

皆さんはそうならないように、この動画、記事を見て予習をしておきましょう。

読んでいただき、ありがとうございました。

 

ドラムレッスンしています。詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

ドラムの話

2024/8/31

ハイハットが動かないトラブルの解決方法②

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   前回はハイハットクラッチが原因でハイハットが動かなくなった時のトラブルの解決方法を紹介しました。   関西ドラマーの音楽日記2024.08.26【ドラム】ハイハットが動かないトラブルの解決法【初心者】https://www.kansaidrummermusiclife.com/hat-trouble こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。以前の記事で音楽教室を始めたと書きましたが ...

ReadMore

ドラムの話

2024/8/30

【ドラム】ハイハットが動かないトラブルの解決法【初心者】

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 以前の記事で音楽教室を始めたと書きましたが、   関西ドラマーの音楽日記2024.07.05音楽教室始めましたhttps://www.kansaidrummermusiclife.com/music-school こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 わたくしこの春でドラムを始めて20年、ドラムの講師を始めて15年になります。 いやー長いですね。ついにドラム人生が成人しま ...

ReadMore

その他の雑記 雑記

2024/7/5

音楽教室始めました

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   わたくしこの春でドラムを始めて20年、ドラムの講師を始めて15年になります。   いやー長いですね。ついにドラム人生が成人しました。(?) 手探りで始めたドラム講師も、皆様の助けもあって無事生業とさせていただいてます。   なかなかに歴が長くなったので、コレを機に思い切って音楽教室を作りました。     目次1 音楽教室の概要2 音楽教室の内装3 ポスティングしまくってます4 さ ...

ReadMore

その他の雑記

2024/3/13

手術を受けてきました

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   ありがたいことに、このブログ結構読んでくださってる方いらっしゃるんですよね。嬉   毎晩どこかの誰か様がブログでお勧めしている商品を買ってくださっているようで、深夜の金銭感覚が狂うタイミングで購入報告を受けます。 いつもありがとうございます。   嬉しいことに、生徒さんからもブログのお話を振ってくださいます。 そしてよく言われる   つぎの更新いつですかー?   というプレッシャ ...

ReadMore

ドラムの話

2023/10/19

【ドラム】パルスって何?【初心者】

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   音楽用語ってたくさんありますよね。 リタルダント、ダルセーニョ、スタッカート、コンピング、アッチェレランド、フォルテ、ピアニッシモ、レガート、アレグロ、ペザンテ、ドルチェ、下手(しもて)etc…   今回はその中でも、パルスについて紹介します。 聞いたことはあるけど、イマイチ意味がわかっていない。そんな言葉ではないでしょうか?   実はパルスを理解し練習に組み込むことで、今よりも1つ上のステージに進 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

植村慎太郎

ドラム歴20年。 ドラム講師歴15年以上。 普段は某大手音楽教室とかスタジオとかいろんなところでドラムの先生してます。 好きな音楽はポップス、R&B、ジャズ。 とりあえず当たって砕けてから考えるタイプ。

-ドラムの話
-, ,

© 2024 関西ドラマーの音楽日記 Powered by AFFINGER5