前回は飲食店でバイトするべき理由の闇の部分を紹介しました。
今回は光を紹介していきます。では早速紹介します。
順序だてて行動ができるようになる
これが個人的に一番の収穫だと感じています。例えばオーダーが入ったとします。
季節の天丼 ハンバーグ定食 ポテトフライ
ハンバーグは片面3分焼くから先にぶちこんどこう。ポテフラ(ポテトフライ)は4分で揚がるから入れとこう。天ぷらは1分で出来るから最後ね。あ、サツマイモ先にフライヤーに入れて最後に玉ねぎ入れるか。あ、ハンバーグ焼けたから裏返そう。
このように、どれから手を付ければ短い時間でスムーズに仕上がるかが分かるようになり、頭の回転が速くなります。
もちろん実生活でも使えるスキルです。そして、余裕が生まれてきます。皆さん好きですよね?余裕のある大人。モテるための必須条件なので是非モノにしましょう。
ちなみにこのスキルを手に入れるまでに失恋副店長にどちゃくそに怒られています。
先輩の頭のネジが飛んでいる
これについてはたまたまかもしれません。職場の雰囲気に左右されますが、少なくとも僕がバイトしている時は良い意味でヤバイ先輩しかいませんでした。
当時高校生でしたが、周りが大学生しかいなかったので可愛がられながら色々な事を教わりました。仕事の内容はもちろん、学校の話やセンシティブな話まで教わりました。
ごちそうさまでした。
ピーク時になると忙しくなってみんな余裕がなくなりやばい発言しかしなくなり
「慎太郎ーヨガファイアって知ってる?」「??」
「慎太郎ーイラク(イクラの意)解凍しといてー」「!!??」
こんな話しかしなかったから僕の人格形成に難があるんだと思っています。
でも楽しかったので結果オーライです。
処世術を学べる
世の中で1番敵に回したくないのは誰でしょうか。上司?先輩?たまに来るエリアマネージャー?すべて不正解です。
正解はパートのおばちゃんです。
僕はチビ、童顔、高校生と気に入られる三種の神器を既に会得していたので回避しましたが、目を付けられたが最後、
骨までしゃぶりつくされて居場所を失ったバイト仲間を知っています。(バイト辞めるの意)
逆に言えば、気に入られさえすれば職場は楽園と化します。これができるかどうかで人生の難易度が変わってくるといっても過言ではありませんので、頑張って習得しましょう。
お金プラスアルファ
僕は貧乏だったので高校生になる春からガンガンバイトしていましたが、余裕があるならしなくてもいいと思います。むしろ、学業優先なんだからやらない方がいいんじゃないかとも思います。
しかし、どうしてもお金が必要な場合、何か欲しいものがあってバイトしたい場合、この記事を思い出して飲食系を試してみてください。お金で測れないものが待っているかもしれません。
前後編に渡って読んでくださりありがとうございました。
これなんのブログだっけ?
ドラムレッスンしています。詳しくはこちらをご覧ください。
ドラムの話
2024/9/12
【ドラム】ハイハットの微調整の方法について【初心者】
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 ハイハット。便利ですよね。 ハイハットはドラムセットの中で唯一音の長さをコントロールできる楽器です。 ハイハットを発明した人はホント天才だと思います。 皆さんも踏んでますね?ハイハット。 実はハイハットスタンドを調整すると、ハイハットの踏み心地や音質を変えられるんです。ご存じだったでしょうか? 今回はそんなハイハットスタンドの隠れた(?)便利機能についてお話しします。 参考にな ...
ReadMore
ドラムの話
2024/8/31
ハイハットが動かないトラブルの解決方法②
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 前回はハイハットクラッチが原因でハイハットが動かなくなった時のトラブルの解決方法を紹介しました。 関西ドラマーの音楽日記2024.08.26【ドラム】ハイハットが動かないトラブルの解決法【初心者】https://www.kansaidrummermusiclife.com/hat-trouble こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。以前の記事で音楽教室を始めたと書きましたが ...
ReadMore
ドラムの話
2024/8/30
【ドラム】ハイハットが動かないトラブルの解決法【初心者】
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 以前の記事で音楽教室を始めたと書きましたが、 関西ドラマーの音楽日記2024.07.05音楽教室始めましたhttps://www.kansaidrummermusiclife.com/music-school こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 わたくしこの春でドラムを始めて20年、ドラムの講師を始めて15年になります。 いやー長いですね。ついにドラム人生が成人しま ...
ReadMore
その他の雑記 雑記
2024/7/5
音楽教室始めました
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 わたくしこの春でドラムを始めて20年、ドラムの講師を始めて15年になります。 いやー長いですね。ついにドラム人生が成人しました。(?) 手探りで始めたドラム講師も、皆様の助けもあって無事生業とさせていただいてます。 なかなかに歴が長くなったので、コレを機に思い切って音楽教室を作りました。 目次1 音楽教室の概要2 音楽教室の内装3 ポスティングしまくってます4 さ ...
ReadMore
その他の雑記
2024/3/13
手術を受けてきました
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 ありがたいことに、このブログ結構読んでくださってる方いらっしゃるんですよね。嬉 毎晩どこかの誰か様がブログでお勧めしている商品を買ってくださっているようで、深夜の金銭感覚が狂うタイミングで購入報告を受けます。 いつもありがとうございます。 嬉しいことに、生徒さんからもブログのお話を振ってくださいます。 そしてよく言われる つぎの更新いつですかー? というプレッシャ ...
ReadMore