カラーレンズのメガネを買ったら人生楽しくなった話
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 生まれてから25年ぐらい視力は2.0だったのですが、不規則な生活やら譜面の見過ぎやらの影響でやたら目が悪くなりました。 どれぐらい悪いかというと、車の運転はギリギリ裸眼でできるぐらい。要はそんなに悪すぎない。 ですが今は絶賛メガネ生活してます。 景色が綺麗に見えるって大事。 で、数年メガネ生活を続けていてふと思ったんですよね。 メガネ飽きるなぁと。 毎日同じ物を使 ...
【時間潰しに】プリンターを買おうとした話【読んでね】
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 突然なんですが、引っ越しました。引っ越してバタバタしていたので全く更新していませんでした。 このブログを楽しみにしてくださっている方がいらっしゃったら(いるの?)誠にごめんなさい。 忙しかったんですよね。 仕事のスケジュールは全く変更せずに引っ越し、採譜作業、発表会の準備をしていたので、心が休まらなかったんです。 私意外とナイーブみたい。 ということで、今回の記事 ...
夏は例え男でもおっさんでも日傘を使うべきだと思います
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 夏、来ましたね。 昔は小麦色の肌が健康の証!なんて言われていて、スポーツ焼けという言葉を耳にしたものです。(今も言ってんのかな) 僕の実家は山しかないド田舎だったので、涼しい風を浴びながら散歩したりなんかしていました。 家では何故かエアコン使用禁止だったので、扇風機で夏を凌いでいたものです。 暑くね? 言わずもがなですが、最近の暑さ具合 ...
ブログ記事100件書いた結果起こったこと
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 この記事をもって当ブログの記事数が100件になりました。 開設から(ほぼ)毎日更新していたので、3か月とちょっとで達成しました。 いぇーい。 最初はだらだらやるぞ!と決めてたのに、熱しやすく冷めやすい性格の為にガンガン書きまくってしまいました。 真面目でも凝り性でもないんですけどね。 とはいえ、新しいことを始めるって結構刺激的なので楽しんでます。 ブログを始めてから発見も色々と ...
Gopro8を初心者目線でレビュー
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 僕のブログ、練習内容が伝わるように動画をよく使ってるんですけど、これを駆使しています。 リンク Gopro8さんです。公式サイトはこちら。 秘められているであろう性能を遺憾なく発揮することもなく淡々と 動画を撮り続けてるライトユーザーなんですが、なかなか使いやすいです。 というわけで、Goproの何が良いの?、欲しいけど使いこなせるのかな?って方にむけて書いていきます。 &nb ...
僕は深キョン
こいつどうしたと思われそう。 こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 ここしばらく意識してるライフハックなんですが、共感できる人が居るのかと疑問に思ってるんで書いてみます。 深キョンについて 言わなくてももう皆さん知ってると思うんですけど。 あの深キョンです。 「下妻物語」とか リンク 「彼女が死んじゃった」とか リンク で有名な女優さんです。 & ...
トレーニングジム良いよ、な話
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 ジムに通い始めて大体1年ぐらい経ちました。 2021年5月現在、新型コロナウィルスの拡大に伴う緊急事態宣言で引きこもらざるを得ませんが、それ以外の暇な時間はジムでごにょごにょするのが日課になってきました。 1年続けたからトレーニーと名乗っても良いかと思うので、ジムに行って良かったところ、気を付けるところをだらだら書いていきます。 これからジムに通ってみようかな ジムに行って何すんの? 腰痛治したい こんな ...
アシナガバチぶっころがし大作戦【ハチアブマグナムジェットのレビュー】
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 冬がようやく終わり、暑くなってきましたね。 暑くなると出てきますね。 そうです、蜂です。 毎年毎年飽きずに我が家に巣を作りやがります。 他の家に行ったらいいのに。 去年はそこそこでかい巣を作られてしまい、業者に駆除を頼んだらなかなかの値段で旅行代がパーになるという屈辱を味わいました。 それ以来蜂が憎いです。 アイルビーバック   ...
形から入るというライフハックについて所感を垂れ流してみた
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 形から入るっていう言葉がありますよね。あんまりいい意味で使われてないのをよく見ます。 音楽は形から入るものと思っているので、そんなに嫌悪感はありませんでした。 最近形から入って「お、こりゃいいや」と思ったことがあるので、だらだら書いていきます。 お時間ありましたらお付き合いください。 「形から入る」の意味を調べてみた そもそも形から入るってどういうことかあんまり分 ...
大型連休有意義生活為必須項目
ライブと発表会とレッスンが無くなりました。 緊急事態宣言です。ホントにね、たまらんですよ。 自粛自粛で家でひっそり過ごしてるのに、外でふらふら遊んでる人のせいで割を食ってます。 気持ちは分からんでもないですけどね。ずっと家の中が苦痛な人も居ますし。 でもいかんでしょ。他人の事考えなさいよ?まったくもう。 発表会が消えたのはホントに悲しい。生徒さんの顔を見ると申し訳なくなります。 自分が悪くないとはいえ、謝罪の2文字が宙を舞います。 これで発表会は3回 ...