音楽雑記

【音楽】反対意見・批判に関する話

 

こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。

 

ライブをした時や演奏動画をSNSに上げた時、何かしらコメントをもらったりすることがあります。

 

ライブならライブハウスの人や見に来てくれたお客さん、演奏動画なら不特定多数の人から言われたりしますよね。

 

良かったよ!

また見たいな!

次何かするなら教えてよ!

 

こんな事を言われると嬉しくなりますね。

 

頑張りが報われたな、やって良かったなと感じる瞬間です。

それと同時に、明日への活力になりますね。

 

 

しかし、音楽という表現活動は反対意見ももちろん存在します。

 

演奏がまとまってないよ

あのフレーズは必要なの?

気持ちが伝わりにくいね

 

こう言われることもあります。

 

批判意見は全体の3割は必要という説がありますので、別に悪いことではありません。

 

ですが人間皆、最初は豆腐メンタルです。

いきなり言われて平気な人はいません。

 

これじゃダメなのかな

やる気なくなっちゃう

もう人に見せたくないなぁ

 

こう思っても無理はないでしょう。

 

なので、批判に耐えられるぐらい強くなりましょう!とは言いません。

 

耐えられるようになるには時間がかかるし、耐えられたところでしんどいのは自分ですからね。

 

 

今回焦点を当てるのは、反対意見や批判を言う人の種類です。

 

ここを見極めて、自分たちの心を守っていけるようになる事が大切です。

 

それではいきましょう。

 

 

反対意見・批判をする人の種類

 

今回は僕の経験を踏まえて、独断と偏見でカテゴライズさせていただきました。

 

下の2つはヤバい人枠になっています。

 

①自分達の為を思って厳しく言う

 

身内や先生、先輩に多いタイプです。

 

個人的見解ですが、こういう人が居た方が「自分も頑張らなければ!」と奮起しやすいですね。

 

 

あそこのキメは、ちょっとでも外したらダメじゃないの?

あの曲は、ボーカルのリズムに寄りすぎたら良くなくなっちゃうよ

音量がずっと変わらないから、のっぺりした印象を受けるよ

 

など、言われて「なるほど…」と納得するような意見を言ってくれるので、自分達がどこをどう頑張れば良いのかという指針を与えてくれます。

 

まさに叱責=愛情の裏返しですね。

 

 

②改善点も出しつつ反対意見を言う

 

身内だけでなく、ライブハウスの人にもこういった人は居ますね。

 

①の人達と似たような、周りに居てくれるとありがたい存在です。

 

 

曲の雰囲気に対して手数が多すぎるから、減らした方が良いよ

楽器陣の音量が大きすぎてボーカルが聞こえないから、ボーカルの音量に合わせなよ

バスドラムが小さいから、しっかり踏むとバランス良くなるよ

 

ここまで言われると、「しっかり見て聞いてくれてるんだな」と誠意を感じます。

 

 

③専門知識はないけど、思った事を言う

 

楽器経験のない友達なんかが主ですね。

 

よくわかんないけど、ドラムの人シンバルうるさかった

ボーカルあまり聞こえなかった

MCが微妙

 

こうした意見は「この人楽器やってないからなぁ」と蔑ろにしがちですが、実は1番重要だったりします。

 

経験者だけでなく、ライブや楽器演奏に疎い人達にこそしっかり届けられているのかを再確認できます。

演奏する以上は聴いてくれている皆に届けたいですからね。

 

 

④的外れな事を上から言う

 

ここから毛色が変わります。

 

①〜③に関しては、相手のためを思って何かしらを指摘してくれる、というのがベースになっています。

では④はどうなのか、なのですが、これは言ってる本人が気持ち良くなりたいが為だけに言っていることが多いです。

性格がアレな先輩風吹かせてる人あるあるですね。

 

何か良い雰囲気のアドバイスはくれるけど、

それちょっと的外れじゃない?とか何の話してるの?なパターンが多いです。

 

 

○○ってバンドの影響受けてるでしょ?じゃあもっとこうしないと

(○○って誰…?)

君達はビジュアル重視なんだからもっとこうしなよ

(そんなこと考えたこともないけど…)

 

 

このように、当人の思い込みが先行してる事が多いです。

反論しても仕方ないので、適当に頷いてさっさと帰ってもらいましょう。

 

 

⑤顔が見えないのを良いことにボロカスに言う

 

主にTwitterやYouTubeに生息しています。

例を書くのはダメな気がするので、やめておきます。

 

これは実際に何度か絡まれました。

 

僕は耐性が付きすぎてアンチがくるとワクワクしてしまうタイプなので、どんな人が言ってるのかな?とアカウントを見に行ったりします。

そして大抵タイムラインに汚い灰皿の写真が写ってるようなだらしない人か、政治色強めの人です。

 

そしてあーやっぱりー!と悟って一瞬でブロックします。

 

絡む時間がもったいないですからね。

 

 

心に響いた意見を

 

ということで、あなたに必要な意見を言ってくれる大切な人から、人生レベルで関わってはいけない人まで登場する振り幅が激しい今回のお話ですが、押さえておくポイントは1つだけです。

 

その意見を聞いて、自分の心に触れたかどうかを基準にしてみてください。

 

前々から気になっていて直さないといけないと分かっていた部分に触れてくれた意見

自分のこれからの方向性を教えてくれる意見

足りないけど見えなかった部分に切り込む意見

 

人に何か意見するとき、言う側は実は結構しんどいです。

言われた人はどう思うかな、とかこれ言った後人間関係悪くならないかな、といった事を考えてしまう。

 

それでも言ってくれるのは、愛があるからです。

 

愛が伝わる反対意見を言ってくれる人は、あなたにとって大事な人になります。

 

それを忘れないでいてください。

 

 

そして、愛がない人は視界から外していきましょう。

 

読んでいただきありがとうございました。

 

 

ドラムレッスンしています。詳しくはこちらをご覧ください。

 

ドラムの話

2024/9/12

【ドラム】ハイハットの微調整の方法について【初心者】

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   ハイハット。便利ですよね。 ハイハットはドラムセットの中で唯一音の長さをコントロールできる楽器です。 ハイハットを発明した人はホント天才だと思います。   皆さんも踏んでますね?ハイハット。   実はハイハットスタンドを調整すると、ハイハットの踏み心地や音質を変えられるんです。ご存じだったでしょうか? 今回はそんなハイハットスタンドの隠れた(?)便利機能についてお話しします。   参考にな ...

ReadMore

ドラムの話

2024/8/31

ハイハットが動かないトラブルの解決方法②

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   前回はハイハットクラッチが原因でハイハットが動かなくなった時のトラブルの解決方法を紹介しました。   関西ドラマーの音楽日記2024.08.26【ドラム】ハイハットが動かないトラブルの解決法【初心者】https://www.kansaidrummermusiclife.com/hat-trouble こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。以前の記事で音楽教室を始めたと書きましたが ...

ReadMore

ドラムの話

2024/8/30

【ドラム】ハイハットが動かないトラブルの解決法【初心者】

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 以前の記事で音楽教室を始めたと書きましたが、   関西ドラマーの音楽日記2024.07.05音楽教室始めましたhttps://www.kansaidrummermusiclife.com/music-school こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 わたくしこの春でドラムを始めて20年、ドラムの講師を始めて15年になります。 いやー長いですね。ついにドラム人生が成人しま ...

ReadMore

その他の雑記 雑記

2024/7/5

音楽教室始めました

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   わたくしこの春でドラムを始めて20年、ドラムの講師を始めて15年になります。   いやー長いですね。ついにドラム人生が成人しました。(?) 手探りで始めたドラム講師も、皆様の助けもあって無事生業とさせていただいてます。   なかなかに歴が長くなったので、コレを機に思い切って音楽教室を作りました。     目次1 音楽教室の概要2 音楽教室の内装3 ポスティングしまくってます4 さ ...

ReadMore

その他の雑記

2024/3/13

手術を受けてきました

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   ありがたいことに、このブログ結構読んでくださってる方いらっしゃるんですよね。嬉   毎晩どこかの誰か様がブログでお勧めしている商品を買ってくださっているようで、深夜の金銭感覚が狂うタイミングで購入報告を受けます。 いつもありがとうございます。   嬉しいことに、生徒さんからもブログのお話を振ってくださいます。 そしてよく言われる   つぎの更新いつですかー?   というプレッシャ ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

植村慎太郎

ドラム歴20年。 ドラム講師歴15年以上。 普段は某大手音楽教室とかスタジオとかいろんなところでドラムの先生してます。 好きな音楽はポップス、R&B、ジャズ。 とりあえず当たって砕けてから考えるタイプ。

-音楽雑記
-, ,

© 2024 関西ドラマーの音楽日記 Powered by AFFINGER5