こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。
ライブしてると、曲の締め方に困るという相談を受けます。
全部同じにしたら何かカッコ悪い、でもバリエーションが思い浮かばない。
レッスンでもよく聞かれます。
ということで、いくつか叩いてみました。
これからライブする方の参考になれば幸いです。
締め方色々
それでは早速曲の締め方を紹介します。
すぐできるものから練習が必要なものまでありますので、お好きなものから見ていってください。
スネアからタム連打
オーソドックスなものですね。
これさえ覚えておけば大体何とかなるという万能フレーズです。
タムから連打
↑のフレーズをタムから始めて短くしました。
やりすぎない程度に賑やかに終わりたい時に使えます。
ミドルテンポの曲に
アップテンポじゃない曲で、そんなに頑張らなくて良い時に使えます。
コツは音量差を意識しながら叩くことです。
スネアだけ
パンクロック系統でよく見ますね。
ギターが歪んでいると相性◎です。
静かに終わる
バラードならではの終わり方です。
派手にしないって大事。
しつこく叩く
最後の曲の時にバシバシ叩きまくる時はこんな感じです。
ボーカルが「今日はありがとー!」とか言っている後ろで、しばきまくりましょう。
タムと足を駆使した3連
飛び道具的なフレーズです。
フロアタム→ハイタム→バスドラムの順番に叩いています。
やりすぎると飽きられるので、思い出した時にやってみてください。
締めの締めについて
ということで、いくつか曲の締め方を紹介しました。
最後の最後、ドゥロロンって叩いて終わるのが定石になっていますが、このドゥロロンについてお話ししておきます。
タネを明かすとフロアタム+バスドラムとなっています。
フロアタム2発orフロアタム3発を叩いて最後にバスドラムを踏むのが一般的です。
フロアタムとバスドラムが被らないように気をつけましょう。
メンバーの為に叩こう
よく勘違いされますが、曲の締めの主役はボーカルやギター等の上物です。
ボーカルが「イェーイ!」とか言ったりギターが「ギュイーン!」とか鳴らしている後ろの賑やかし担当がドラムです。
曲の終わり際、メンバーがどのように動いているかによって、ドラムの叩き方が決まっています。
しっとり終わるのにバカスカ叩いたり、逆に派手に終わるのに静かに終わると、どれだけ良い演奏をしても観客に伝わりません。
頑張って空気を読みましょう。
どうしても空気読めない!なら事前にミーティングをして終わり方をしっかり決めておきましょう。

さいごに
というわけで、曲の締め方についてお話ししました。
そのまんま丸パクリするも良し、アレンジを加えるのも良し、色々実験をして良い締め方を探してみてください。
読んでいただきありがとうございました。
ドラムレッスンしています。詳しくはこちらをご覧ください。
ドラムの話
2024/9/12
【ドラム】ハイハットの微調整の方法について【初心者】
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 ハイハット。便利ですよね。 ハイハットはドラムセットの中で唯一音の長さをコントロールできる楽器です。 ハイハットを発明した人はホント天才だと思います。 皆さんも踏んでますね?ハイハット。 実はハイハットスタンドを調整すると、ハイハットの踏み心地や音質を変えられるんです。ご存じだったでしょうか? 今回はそんなハイハットスタンドの隠れた(?)便利機能についてお話しします。 参考にな ...
ReadMore
ドラムの話
2024/8/31
ハイハットが動かないトラブルの解決方法②
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 前回はハイハットクラッチが原因でハイハットが動かなくなった時のトラブルの解決方法を紹介しました。 関西ドラマーの音楽日記2024.08.26【ドラム】ハイハットが動かないトラブルの解決法【初心者】https://www.kansaidrummermusiclife.com/hat-trouble こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。以前の記事で音楽教室を始めたと書きましたが ...
ReadMore
ドラムの話
2024/8/30
【ドラム】ハイハットが動かないトラブルの解決法【初心者】
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 以前の記事で音楽教室を始めたと書きましたが、 関西ドラマーの音楽日記2024.07.05音楽教室始めましたhttps://www.kansaidrummermusiclife.com/music-school こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 わたくしこの春でドラムを始めて20年、ドラムの講師を始めて15年になります。 いやー長いですね。ついにドラム人生が成人しま ...
ReadMore
その他の雑記 雑記
2024/7/5
音楽教室始めました
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 わたくしこの春でドラムを始めて20年、ドラムの講師を始めて15年になります。 いやー長いですね。ついにドラム人生が成人しました。(?) 手探りで始めたドラム講師も、皆様の助けもあって無事生業とさせていただいてます。 なかなかに歴が長くなったので、コレを機に思い切って音楽教室を作りました。 目次1 音楽教室の概要2 音楽教室の内装3 ポスティングしまくってます4 さ ...
ReadMore
その他の雑記
2024/3/13
手術を受けてきました
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 ありがたいことに、このブログ結構読んでくださってる方いらっしゃるんですよね。嬉 毎晩どこかの誰か様がブログでお勧めしている商品を買ってくださっているようで、深夜の金銭感覚が狂うタイミングで購入報告を受けます。 いつもありがとうございます。 嬉しいことに、生徒さんからもブログのお話を振ってくださいます。 そしてよく言われる つぎの更新いつですかー? というプレッシャ ...
ReadMore