ドラムの練習

【ドラム】全身を使ってダブルキックの練習をしよう

 

こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。

 

ダブルキック、ドラマーの憧れですよね。

初めて見たとき、「これどうやってんの?」と驚いたのを覚えています。

という事で今回は、僕が実際に効果があると感じたダブルキックの練習方法を紹介します。

 

足だけではなく、全身を鍛えるのに物凄く良い練習になっています。

体のバランスを整えることも出来る練習になっているので、フィルインを叩くとリズムが崩れてしまう人もぜひやってみてください。

 

 

練習方法

 

いたってシンプルです。

 

内容

手2発、足2発の計4発を使用

足がダブルになる組み合わせで叩く

これだけです。

 

4種類紹介しますので、気になったものから手を出してみてください。

 

手手足足(タタドド)

 

 

右手+左手+足+足の組み合わせです。

フィルインでもよく耳にしますね。

 

 

足足手手(ドドタタ)

 

 

足+足+右手+左手の組み合わせです。

足をしっかり踏んでリズムが崩れないようにしましょう。

 

 

足手手足(ドタタド)

 

 

足+左手+右手+足の組み合わせです。

左手から叩き始めるので、注意してください。

 

 

手足足手(タドドタ)

 

 

右手+足+足+左手の組み合わせです。

叩きにくいですが、クロススティッキングの練習にもなります。

 

 

練習における注意点

 

叩くだけでも効果がある練習ですが、ここで気を付けておく点を挙げておきます。

 

足首を使わない

 

「ダブルキック=速く2連打する」という考え方になってしまいがちですが、その考え方にとらわれると、足首を多用してしまいます。

足首を使いすぎると、音量がしっかり出ない、リズムがヨレやすい等良い演奏に近づけなくなります。

 

足首はなるべく固定して、ヒザが動いていることを確認しながら練習してください。

そうすることによって、体全体を使ってバスドラムを踏む感覚が得られます。

 

 

遅いテンポから練習する

 

こういった練習は、どうしてもスピードを上げて練習したくなります。

ですがいきなり速いテンポで練習してしまうと、ぎこちない動きになって実際の演奏で使えるレベルまで到達できません。

 

上記の練習動画よりも遅いテンポでも良いので、まずはストレスなく叩ける速さから始めてください。

 

 

音がつながっている意識で叩く

 

手足の組み合わせの練習すべてに言えることですが、手も足も同じリズムの上に成り立っていることを強く意識してください。

 

最初の内は、どうしても「タタッドドッ」と音が詰まってしまいます。

それ自体は仕方がないことなので、音詰まりを無くすイメージで練習しましょう。

 

コツは、全ての音を大きくすることです。

大きい音で練習を重ねると、脱力する方法が分かり、リズムをとらえやすくなります。

 

地道に練習しよう

 

足は脳みそから1番遠いから不器用なんだ、と聞いたことがあります。

確かにその通りで、この練習を続けているにも関わらず、ダブルキックが難なく踏めるようになるまで少し時間がかかりました。

 

一朝一夕で上手くいくかと言えばウソになりますが、こうした足に特化したしんどい練習は、後に良い形で自分に返ってきます。

諦めずにじっくり取り組んでみてください。

 

読んでいただきありがとうございました。

 

 

ドラムレッスンしています。詳しくはこちらをご覧ください。

 

その他の雑記

2024/3/13

手術を受けてきました

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   ありがたいことに、このブログ結構読んでくださってる方いらっしゃるんですよね。嬉   毎晩どこかの誰か様がブログでお勧めしている商品を買ってくださっているようで、深夜の金銭感覚が狂うタイミングで購入報告を受けます。 いつもありがとうございます。   嬉しいことに、生徒さんからもブログのお話を振ってくださいます。 そしてよく言われる   つぎの更新いつですかー?   というプレッシャ ...

ReadMore

ドラムの話

2023/10/19

【ドラム】パルスって何?【初心者】

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   音楽用語ってたくさんありますよね。 リタルダント、ダルセーニョ、スタッカート、コンピング、アッチェレランド、フォルテ、ピアニッシモ、レガート、アレグロ、ペザンテ、ドルチェ、下手(しもて)etc…   今回はその中でも、パルスについて紹介します。 聞いたことはあるけど、イマイチ意味がわかっていない。そんな言葉ではないでしょうか?   実はパルスを理解し練習に組み込むことで、今よりも1つ上のステージに進 ...

ReadMore

音楽雑記

2023/10/13

【初心者】ジャズの曲構成ってどうなってるの?【聞き方】

  こんにちは、慎太郎(shintaro_163cm)です。   ロックやポップス、ハードロックやファンクを叩いてきたけど、そろそろジャズに挑戦してみよう!と思う方は多いと思います。 もちろん、僕もそう思う1人でした。 ジャズの有名なアーティストを全く知らないままにTSUTAYAに向かい、ジャズコーナーで適当にCDをレンタルしていたのを覚えています。     その時の感想が   なんかサックスめっちゃ吹いてる サックスのソロ長いな ドラムソロスネアめっちゃ ...

ReadMore

その他の雑記

2023/3/2

カラーレンズのメガネを買ったら人生楽しくなった話

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   生まれてから25年ぐらい視力は2.0だったのですが、不規則な生活やら譜面の見過ぎやらの影響でやたら目が悪くなりました。 どれぐらい悪いかというと、車の運転はギリギリ裸眼でできるぐらい。要はそんなに悪すぎない。   ですが今は絶賛メガネ生活してます。 景色が綺麗に見えるって大事。     で、数年メガネ生活を続けていてふと思ったんですよね。 メガネ飽きるなぁと。   毎日同じ物を使 ...

ReadMore

音楽雑記

2023/1/19

名盤を聴いても心が動かないときは

  こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。   よく音楽史に残る名盤!なんて文言をよく目にするかと思います。   The Beatles、Led Zeppelin、Michael Jackson、Queen、James Brown、B.B. King、Louis Armstrong等の超ビッグネーム達が残した音楽の事を指しますね。   彼らの残した功績は計り知れず、現代の音楽にも影響を与えています。     僕も音楽を生業にし ...

ReadMore

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

植村慎太郎

ドラム歴20年。 ドラム講師歴15年以上。 普段は某大手音楽教室とかスタジオとかいろんなところでドラムの先生してます。 好きな音楽はポップス、R&B、ジャズ。 とりあえず当たって砕けてから考えるタイプ。

-ドラムの練習
-,

© 2024 関西ドラマーの音楽日記 Powered by AFFINGER5