こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。
ダブルキック、ドラマーの憧れですよね。
初めて見たとき、「これどうやってんの?」と驚いたのを覚えています。
という事で今回は、僕が実際に効果があると感じたダブルキックの練習方法を紹介します。
足だけではなく、全身を鍛えるのに物凄く良い練習になっています。
体のバランスを整えることも出来る練習になっているので、フィルインを叩くとリズムが崩れてしまう人もぜひやってみてください。
練習方法
いたってシンプルです。
内容
手2発、足2発の計4発を使用
足がダブルになる組み合わせで叩く
これだけです。
4種類紹介しますので、気になったものから手を出してみてください。
手手足足(タタドド)

右手+左手+足+足の組み合わせです。
フィルインでもよく耳にしますね。
足足手手(ドドタタ)

足+足+右手+左手の組み合わせです。
足をしっかり踏んでリズムが崩れないようにしましょう。
足手手足(ドタタド)

足+左手+右手+足の組み合わせです。
左手から叩き始めるので、注意してください。
手足足手(タドドタ)

右手+足+足+左手の組み合わせです。
叩きにくいですが、クロススティッキングの練習にもなります。
練習における注意点
叩くだけでも効果がある練習ですが、ここで気を付けておく点を挙げておきます。
足首を使わない
「ダブルキック=速く2連打する」という考え方になってしまいがちですが、その考え方にとらわれると、足首を多用してしまいます。
足首を使いすぎると、音量がしっかり出ない、リズムがヨレやすい等良い演奏に近づけなくなります。
足首はなるべく固定して、ヒザが動いていることを確認しながら練習してください。
そうすることによって、体全体を使ってバスドラムを踏む感覚が得られます。
遅いテンポから練習する
こういった練習は、どうしてもスピードを上げて練習したくなります。
ですがいきなり速いテンポで練習してしまうと、ぎこちない動きになって実際の演奏で使えるレベルまで到達できません。
上記の練習動画よりも遅いテンポでも良いので、まずはストレスなく叩ける速さから始めてください。
音がつながっている意識で叩く
手足の組み合わせの練習すべてに言えることですが、手も足も同じリズムの上に成り立っていることを強く意識してください。
最初の内は、どうしても「タタッドドッ」と音が詰まってしまいます。
それ自体は仕方がないことなので、音詰まりを無くすイメージで練習しましょう。
コツは、全ての音を大きくすることです。
大きい音で練習を重ねると、脱力する方法が分かり、リズムをとらえやすくなります。
地道に練習しよう
足は脳みそから1番遠いから不器用なんだ、と聞いたことがあります。
確かにその通りで、この練習を続けているにも関わらず、ダブルキックが難なく踏めるようになるまで少し時間がかかりました。
一朝一夕で上手くいくかと言えばウソになりますが、こうした足に特化したしんどい練習は、後に良い形で自分に返ってきます。
諦めずにじっくり取り組んでみてください。
読んでいただきありがとうございました。
ドラムレッスンしています。詳しくはこちらをご覧ください。
ドラムの話
2024/9/12
【ドラム】ハイハットの微調整の方法について【初心者】
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 ハイハット。便利ですよね。 ハイハットはドラムセットの中で唯一音の長さをコントロールできる楽器です。 ハイハットを発明した人はホント天才だと思います。 皆さんも踏んでますね?ハイハット。 実はハイハットスタンドを調整すると、ハイハットの踏み心地や音質を変えられるんです。ご存じだったでしょうか? 今回はそんなハイハットスタンドの隠れた(?)便利機能についてお話しします。 参考にな ...
ReadMore
ドラムの話
2024/8/31
ハイハットが動かないトラブルの解決方法②
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 前回はハイハットクラッチが原因でハイハットが動かなくなった時のトラブルの解決方法を紹介しました。 関西ドラマーの音楽日記2024.08.26【ドラム】ハイハットが動かないトラブルの解決法【初心者】https://www.kansaidrummermusiclife.com/hat-trouble こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。以前の記事で音楽教室を始めたと書きましたが ...
ReadMore
ドラムの話
2024/8/30
【ドラム】ハイハットが動かないトラブルの解決法【初心者】
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 以前の記事で音楽教室を始めたと書きましたが、 関西ドラマーの音楽日記2024.07.05音楽教室始めましたhttps://www.kansaidrummermusiclife.com/music-school こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 わたくしこの春でドラムを始めて20年、ドラムの講師を始めて15年になります。 いやー長いですね。ついにドラム人生が成人しま ...
ReadMore
その他の雑記 雑記
2024/7/5
音楽教室始めました
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 わたくしこの春でドラムを始めて20年、ドラムの講師を始めて15年になります。 いやー長いですね。ついにドラム人生が成人しました。(?) 手探りで始めたドラム講師も、皆様の助けもあって無事生業とさせていただいてます。 なかなかに歴が長くなったので、コレを機に思い切って音楽教室を作りました。 目次1 音楽教室の概要2 音楽教室の内装3 ポスティングしまくってます4 さ ...
ReadMore
その他の雑記
2024/3/13
手術を受けてきました
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 ありがたいことに、このブログ結構読んでくださってる方いらっしゃるんですよね。嬉 毎晩どこかの誰か様がブログでお勧めしている商品を買ってくださっているようで、深夜の金銭感覚が狂うタイミングで購入報告を受けます。 いつもありがとうございます。 嬉しいことに、生徒さんからもブログのお話を振ってくださいます。 そしてよく言われる つぎの更新いつですかー? というプレッシャ ...
ReadMore