こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。
ドラムは、ギターやベースと違って自宅で練習するのが難しい楽器です。
自宅スタジオがあれば何も問題はないのですが、そんな方はごく少数ですね。
そうなると、ドラムを使わない練習というものに目が向いてきます。
体を使う楽器なので、そういう発想になるのは自然な流れなのではないかと考えています。
もちろん僕も家でドラム叩けない組なので、スティック1つで出来る、体1つあれば出来る練習を繰り返してきました。
内容は自分で考えたり、人から教えてもらったりして色々試してきましたが、やっていて良かったと思っています。
その中でも、これは効果があるぞという練習法をいくつか紹介します。
興味が湧いたら試してみてください。
※短時間の参考動画を載せていますが、出来るなら3~5分続けることを推奨します。
手の練習
というわけで、最初は手を使った練習方法を紹介します。
スティックを使わない練習もあるので、思い立ったらやってみてください。
手首のトレーニング
腕を伸ばし、スティックをゆっくり上下します。
手首を使って、スティックが天井を向くぐらい上げるのがポイントです。
前腕で動いている筋肉が、ドラム演奏に必要な筋肉になります。
指のトレーニング
スティックを逆さに持ち、指の開閉だけでスティックを腕にぺちぺち当てます。
痛くない程度に音が鳴るようにしましょう。
簡単だと思ったら、指1本だけで同じ動きが出来るようにしてみてください。
小指→薬指→中指→人差し指の順に動かしていきます。
桁違いに難しくなるので、じっくりやってみましょう。
手首と指のトレーニング
手を膝の上に置き、手首と指の上下運動だけで、2発ずつ膝のお皿を叩きます。
手が膝に触れているとより効果が出ます。
ダブルストロークの練習にピッタリで、僕はこの練習を繰り返して叩けるようになりました。
下半身の練習
足を使った練習に移ります。
片手間にやってみてください。
足の筋トレ
かかとをつけたまま足を上下します。ヒールダウンの体勢ですね。
スネがつってきますが、めげずに続けましょう。
バスドラムの踏み方が変わるトレーニング
かかとを上げてヒールアップの体勢になります。
ジャンプをするように、ピョンピョン跳ね続けます。
こうすることで、バスドラムを踏むときに無駄な力が入らなくなります。
両足共にやっておきましょう。
さいごに
というわけで、僕が今も実践しているお手軽練習を紹介しました。
動画を撮っていて思ったのですが、めちゃくちゃ地味ですね。
しかし経験上「地味練習=今後に役立つものが多い」というイメージなので、やっておいて損はありません。
今回紹介したものはテレビを見ながらでも、スマホをいじりながらでも、いつでもできるものばかりになっています。
こうした「ながら練習」は長時間続けやすいので、これはやりやすいかも!というものを選んで試してみてください。
読んでいただきありがとうございました。
ドラムレッスンしています。詳しくはこちらをご覧ください。
ドラムの話
2024/9/12
【ドラム】ハイハットの微調整の方法について【初心者】
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 ハイハット。便利ですよね。 ハイハットはドラムセットの中で唯一音の長さをコントロールできる楽器です。 ハイハットを発明した人はホント天才だと思います。 皆さんも踏んでますね?ハイハット。 実はハイハットスタンドを調整すると、ハイハットの踏み心地や音質を変えられるんです。ご存じだったでしょうか? 今回はそんなハイハットスタンドの隠れた(?)便利機能についてお話しします。 参考にな ...
ReadMore
ドラムの話
2024/8/31
ハイハットが動かないトラブルの解決方法②
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 前回はハイハットクラッチが原因でハイハットが動かなくなった時のトラブルの解決方法を紹介しました。 関西ドラマーの音楽日記2024.08.26【ドラム】ハイハットが動かないトラブルの解決法【初心者】https://www.kansaidrummermusiclife.com/hat-trouble こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。以前の記事で音楽教室を始めたと書きましたが ...
ReadMore
ドラムの話
2024/8/30
【ドラム】ハイハットが動かないトラブルの解決法【初心者】
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 以前の記事で音楽教室を始めたと書きましたが、 関西ドラマーの音楽日記2024.07.05音楽教室始めましたhttps://www.kansaidrummermusiclife.com/music-school こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 わたくしこの春でドラムを始めて20年、ドラムの講師を始めて15年になります。 いやー長いですね。ついにドラム人生が成人しま ...
ReadMore
その他の雑記 雑記
2024/7/5
音楽教室始めました
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 わたくしこの春でドラムを始めて20年、ドラムの講師を始めて15年になります。 いやー長いですね。ついにドラム人生が成人しました。(?) 手探りで始めたドラム講師も、皆様の助けもあって無事生業とさせていただいてます。 なかなかに歴が長くなったので、コレを機に思い切って音楽教室を作りました。 目次1 音楽教室の概要2 音楽教室の内装3 ポスティングしまくってます4 さ ...
ReadMore
その他の雑記
2024/3/13
手術を受けてきました
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 ありがたいことに、このブログ結構読んでくださってる方いらっしゃるんですよね。嬉 毎晩どこかの誰か様がブログでお勧めしている商品を買ってくださっているようで、深夜の金銭感覚が狂うタイミングで購入報告を受けます。 いつもありがとうございます。 嬉しいことに、生徒さんからもブログのお話を振ってくださいます。 そしてよく言われる つぎの更新いつですかー? というプレッシャ ...
ReadMore