- HOME >
- 植村慎太郎
植村慎太郎

ドラム歴そろそろ20年。 ドラム講師歴10年以上。 普段は某大手音楽教室とかスタジオとかいろんなところでドラムの先生してます。 好きな音楽はポップス、R&B、ジャズ。 とりあえず当たって砕けてから考えるタイプ。
音楽やドラムや色々
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 ライブをした時や演奏動画をSNSに上げた時、何かしらコメントをもらったりすることがあります。 ライブならライブハウスの人や見に来てくれたお客さん、演奏動画なら不特定多数の人から言われたりしますよね。 良かったよ! また見たいな! 次何かするなら教えてよ! こんな事を言われると嬉しくなりますね。 頑張りが報われたな、やって良かったなと感じる瞬間です。 それと同時に、 ...
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 タイトルの通りなのですが、ドラム譜の譜面を販売しています。 store.piascore.com譜面太鼓屋さん | 楽譜一覧 - Piascore 楽譜ストアhttps://store.piascore.com/search?c=4129毎日100曲以上新しい楽譜を配信!1曲から楽譜を購入!ご自宅、コンビニで印刷、タブレットとの共有も簡単!ピアノ、ギター、管・弦楽器など10万曲以上の楽譜を販売中。 &nb ...
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 早速ベーシストから恨まれそうなことを言いますが、ベースって聞こえにくいですよね。 僕はガンガンに聞こえているのですが、レッスンをしていて「ベースが聞こえない」という声をよく耳にします。 レッスンに来られるのはバンド経験のない方がほとんどなので、無理もないのでしょうか。 ボーカルやギター、ドラムに耳がもっていかれますからね。 ですが、ベースは縁の下の力持ち。 &nb ...
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 自身の練習に 発表会での音源使用に オーディションの提出用に 楽器のマイナスワン(カラオケ)音源が欲しい! 今までオーディションや試験は受けたことがありますが、特に音源を選ぶことに苦労しました。 当時はマイナスワン音源はなかなか売っておらず、ドラム入りの音源を強引に使用して何とか誤魔化す。 今でも通用しなくはないですが、あまり格好がつかない…と常々思っていました。 そんな悩みを ...
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 冒頭から私事ですが、そこそこな数のバンドを組んでいた頃がありました。 8バンド同時進行していた時もあり、今思えば頭がどうにかなっていたのでしょうが、実りある日々だったと思っています。 学生の頃から「上達したいならバンドは絶対に組め」と先輩や先生方からよく言われたものです。 組んでいるときはバンド活動に必死すぎて全く意識していなかったのですが、上達に関わってくるいくつかのポイントがあることに気 ...
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 ドラムを叩いていると、こんな事ありませんか? 力が入りすぎてるって言われる 音が汚いと言われる 音が固いと言われる ドラマーあるあるですね。僕も最初の頃はやたらと周りから言われました。 そんな時に決まって言われるんですよね。 脱力したら? ...
こんにちは慎太郎(@shintaro_163cm)です。 音楽には不思議な効果があります。 悲しい気持ちや怒り等のネガティブな感情に支配された時にヘヴィメタルを聴くと、ストレスが軽減されて気持ちが落ち着くという効果が発見されているようです。 学生時代、先の見えない不安を抱えながらメタルやハードロックを聞いていましたが、今思えば妙に納得ですね。 世の若者はこうやってやり場のない気持ちを鎮めているのかもしれません。   ...
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 以前書いたのですが、とある教室の発表会で演奏する為に30曲ほど暗譜したことがあります。 最初のうちは1曲覚えるのに何日もかかったのですが、終盤はコツを掴んで 朝起きて曲をかけ続ける 通勤中も聴きながらフレーズを整理 職場に着いてウォーミングアップがてら完コピで叩く このようにして曲を覚えるスピードが早くなりました。 覚えるスピードが早くなるということは、それに時間 ...
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 楽器を練習するうえで、演奏動画を見ることはとても大切なことです。 特にドラムは、体の動きが音に反映されることもあるので、時には「聴く」よりも「見る」ことが重要になったりします。 僕が学生の頃は、好きなアーティストのライブDVDを見てたまーに映るドラマーの動きを丸々真似していました。 そんなDVDも今やYouTubeで無料で見られる時代。 嬉しいような、悲しいような。   ...
こんにちは、慎太郎(@shintaro_163cm)です。 iPad買いました。(嬉しい) 12/30に注文して今日やっと届きました。 今年1番はしゃいでいます。#iPad pic.twitter.com/WAVbaz18wi — 慎太郎 (@shintaro_163cm) February 15, 2022 周りの先輩方から、「iPadあると何かと便利よ。持っといて損はないよ」と結構言われていました。 10年前になんとな ...
© 2023 関西ドラマーの音楽日記 Powered by AFFINGER5